はじめまして! INCREW 「インクルー」 です!
兵庫県北部、神鍋高原や城崎温泉、竹野浜がある但馬地方にインクルーシブな活動拠点を見出だそう!と始まりました◎
障害のあるなし・性差・宗教・国籍・年齢差・地域差いろんな違いをお互い認めながらどんな人も楽しめるものを。
お互いを知り、受け入れていくツールのひとつとして、さまざまな体験を通して活動を拡げていきます。
EVENTS
\イベント情報/
インクルーシブとは?
インクルーシブは、英語で「包み込む」という意味があります。
その反対語はエクスクルージョン=「排除」という言葉。つまり、「だれも排除しない」ということ♪最近では、さまざまなところでインクルーシブ活動・インクルーシブ教育が広まってきています。ひとりひとりの個性を尊重し、「みんなが一緒に学べる」場がもっと増えますように。
INCREWはこんな活動をしています!
但馬地域のすばらしい自然や立地を生かしたアクティビティ活動!障害のある子どもも楽しく遊べるような高いホスピタリティ♪
Spring
春はお花見散策や森でのアクティビティ!
Summer
夏は海でのアクティビティや畑の収穫作業!
Autuum
秋は車いすでは難しかった山菜取りなどの体験を!
Winter
冬はなんてったってスキー!そして城崎での温泉体験。
\NEW EVENT/
水陸両用の車いすHIPPO CAMPE(ヒッポキャンプ)で海のアクティビティを楽しもう!
【ヒッポキャンプ】ってご存知ですか??
通常の車椅子とはまた違うもので、下肢不自由の方が乗ってアクティブに野外活動などが可能になる3輪型の水陸両用アウトドア用車椅子です。
長野の方ではこのヒッポキャンプを使った「インクルーシブ野外活動」への取り組みが盛んなのですが、なんと!このインクルーシブ野外活動上級指導員が、
私たちの住む兵庫県北部の但馬にいらっしゃいます!
そしてこの度、インクルーシブ体験を兵庫の海で開催することになりました!!!!この夏、一緒に海を感じませんか?
-THANK YOU-あなたの参加をお待ちしてます!
インクルーシブな活動のクルー(乗組員)としてあなたもぜひ!!アクティビティに参加されるもよし、スタッフとして参加されるもよし♪
いろんな形で参加してくださると嬉しいです。
お問合せ先 担当西田まで090-1710-4290
FACEBOOK
INSTAGRAM
お問い合わせ
イベント情報