INCREW’sブログ

イベント開催情報

開催終了|2025年1月18日19日但馬で雪あそび開催!@全但バス但馬ドーム

2025年1月18日(土)19日(日)雪あそび体験会開催!@全但バス但馬ドーム「緑の広場」 【主催】一般社団法人INCR...
イベント開催情報

開催終了|2025年1月のデュアルスキー体験会決定!@但馬

2025年もデュアルスキー体験会開催決定!デュアル映像2023.mp4ご協力・ご賛同令和6年度地域活動応援事業主催:一般...
活動報告

24年11月23日ひょうごUTコンシェルジュ フォローアップセミナー

ひょうごUTコンシェルジュフォローアップセミナーでした。1期、2期の受講生がそれぞれに参加されておられ交流が持てたことと...
活動報告

但馬地域のユニバーサルツーリズムの推進を加速!電動車いすWHILLも導入♪

この度、一般社団法人INCREWではNPO法人ぷろじぇくとPlusさんと協働し、地域おこし協力隊のお二人を迎えて但馬地域...
出張講座

活動報告|ひょうこユニバーサルツーリズムコンシェルジュ育成プログラム

兵庫県が育成している『ひょうごユニバーサルツーリズムコンシェルジュ育成プログラム』の講師として、岡田クルーが但馬地域での...
ツリーイング

活動報告|2024ユニバーサル自然体験指導者養成実践講習◎

1日目 指導者講習雨の1日目でしたが、屋内で出来る学びの時間と屋外での実践の時間。どちらもとても良い時間となりました。 ...
活動報告

城崎UTの意見交換会に参加させていただきました!

城崎UTの意見交換会でした。たくさんの方に足湯を楽しんでもらえたら。そこからいろんな構想が広がり、城崎温泉でのユニバーサ...
スタッフブログ

城崎地区における ユニバーサルツーリズム推進への加速|セミナーへ参加

城崎地区におけるユニバーサルツーリズム推進への加速◎湯あみヘルプサービスキックオフセミナーに参加して参りました。ぷろじぇ...
イベント開催情報

開催終了|指導者講習会&体験会の参加者募集!ユニバーサル自然体験会@

令和6年 子どもゆめ基金助成活動 子どもゆめ基金への活動報告のために写真撮影を行います。個人情報は「(独)国立青少年教育...
マリンスポーツ

活動報告|9月7・8日ユニバーサル自然体験の指導者養成実践講習及び体験会

ユニバーサル自然体験の指導者養成実践講習及び体験会!たくさんの方のご協力、ご助力のもと開催出来ました!\イベントの詳細/...