デュアルスキー 活動報告|2024年1月15日&22日|デュアルスキー練習会@ちくら高原スキー場 1回目の練習風景雪不足が続く但馬ですが、この冬のスノーシーズンの第一弾としてのデュアルスキー練習会が無事終えました。本来... 2024.03.30 デュアルスキー
活動報告 活動報告|3月9日|ひょうごユニバーサルなお宿登録の交付と斎藤知事による車いす町歩き ひょうごユニバーサルなお宿登録の交付、斎藤知事による手交が城崎文芸館で行われ、その後車椅子で城崎のまち歩きにひょうごユニ... 2024.03.23 活動報告
活動報告 活動報告|2024年3月1日|但馬UTネットワーク会議で意見交換をさせていただきました。 但馬地域、豊岡市でじわじわと進むユニバーサルツーリズム(UT)推進。先日の会議では各関係部局からの報告で時間いっぱいとな... 2024.03.21 活動報告
デュアルスキー 活動報告|2024年もデュアルスキー体験会が無事に開催終了しました!@アップかんなべスキー場 初日1月28日の開催風景デュアルスキー体験会@アップかんなべスキー場ベストコンディションの中で、リピーターご家族様2、初... 2024.03.21 デュアルスキー
活動報告 活動報告|2023年12月15日|ユニバーサルな目線で街湯歩き@城崎温泉 城崎温泉の足湯をメインにユニバーサルな目線で街湯歩きを現地調査しました。たくさんの学びと発見、これからの展望とビジョンが... 2024.03.21 活動報告
活動報告 活動報告|2023年12月03日|水辺のアクティビティフォーラム2023 兵庫県下でインクルーシブな水辺のアウトドア活動をされてる団体、施設が集結。それぞれの活動内容と具体的なヒト・カネ・ミライ... 2024.03.21 活動報告
育成プログラム 活動報告|2023年11月28日|ユニバーサルツーリズムの現状と課題 @ 円山川ロータリークラブ様 ユニバーサルツーリズムの現状と課題と題しまして円山川ロータリークラブ様でお話しさせて頂く機会を頂戴しました。ありがとうご... 2024.03.21 育成プログラム
育成プログラム 活動報告|2023年11月|ユニバーサルツーリズムコンシェルジュ育成プログラム第二期 ひょうごユニバーサルツーリズムコンシェルジュ育成プログラム第二期の講師として登壇させていただいた岡田クルー。div cl... 2024.03.21 育成プログラム
出張講座 活動報告|兵庫県下小学4年生の「福祉授業」で出前授業をおこないました! 兵庫県下の小学4年生の福祉授業を2時限分たっぷりと使い通常の車椅子とアウトドア車椅子の乗り比べなど体験して頂きました。午... 2024.03.21 出張講座
イベント開催情報 開催終了|2024年5月3日-5日 2泊3日のひとはくアカデミック・ステイ in 但馬! 2024年5月3日~5日「ひとはくアカデミック・ステイin但馬」で、自然体験を満喫!\イベント無事に終了!活動報告みてね... 2024.02.27 イベント開催情報