但馬ドームでの1泊2日のイベント「ド但馬ドームに泊まろう!ドームdeアウトドアアクティビティ」が、今年も開催されました♪
たくさんの方のご参加、ありがとうございました!!
1日目|但馬ドームに泊まろう!!
雨天でも安心!
酷暑の中でも
日陰が確保されてて安心!!
ゆったり配置の区画スペースで
車を横付けしてのドームdeキャンプ!
開放されたドームには
心地よく風が通り
まだまだ暑い日差しもなんのその。とても心地よくテント設営できました!!!

今日のリビングも完成♪
エアコンの効いた救護室や
ドーム内のシャワーブースも使用可。
災害時の指定避難場所にもなってる但馬ドーム。
もっともっと有益に♡
もっともっと楽しく、身近に。
みんなで使えるといいですね!!
2日目|ドームdeアウトドアアクティビティ2025
今年もたくさんのチャレンジありがとうございました!
森林浴さんぽ
車椅子ユーザーのTちゃん。

初めての森の中へ。
初めて見る大きな
きのこに

こわーい!の声。
森の中なんて選択肢になかった!とお母さんやお姉ちゃんたちに
ヒッポキャンプを引っ張ってもらい森林浴さんぽをしました♪
ご参加ありがとうございました!
そして但馬ドーム内での「水陸両用車椅子ヒッポキャンプ体験会!」も好評でした♪







ヒッポキャンプで出来ること
まだまだ沢山ありそうです!
神鍋高原をはじめ
但馬地域では自然体験を含め
ユニバーサルツーリズム、各施設のユニバーサル対応化がますます
進化しております。
海に、山に、食に、体験に
足をお運びください◎
コメント